全国2000人 薄毛アンケート結果
2018.12.24
こんにちは。 SEA RANCHの織田です。
今日は12/24 クルスマスイヴです。いかがお過ごしですか?
親戚のおじさん夫婦から胡蝶蘭のプレゼントをもらいました♪( ´▽`)
お花があるとお店が華やかになりますね!ありがとうございますm(_ _)m
木のツリーはお店に一体化しすぎてお客様に気づかれないというまさかの事態です(^◇^;)
先日ホットペッパービューティーの方から「薄毛調査」の結果を教えていただきました。
ホットペッパーさん(リクルートさん)が巨大資本を投入して2016年~2018年までの3年間毎年実施している調査です(^ー^)
男性・女性それぞれ、20代~60代までの各年代100~300名の合計2000人以上にアンケートをとっていますので、とても信頼できる調査だと思います。
最近、当店でも新規のお客様が「HHRプログラム(育毛)」を開始される方が増えています。
お話を伺うと悩みを3~5年抱えておられる方が多いです。
なので、今回のブログはその調査結果から特に気になったポイントをお伝えしたいと思います。
今回は「女性」の結果に関して、2017年→2018年の比較でお伝えします。
①現在、薄毛を気にしている(不安がある)
30.1%→37.9%
②薄毛が気になりだした年齢
39.9歳→37.7歳
③薄毛について話せる仲間が増えた
17.7% → 30.3%
④現在、薄毛対策をしている
14.7%→16.3 %
⑤今後やってみたい薄毛対策 TOP5
1、育毛ローション
19.9% → 28.2%
2、薄毛用シャンプー
15.0% → 25.3%
3、ヘッドスパに行く
16.3% → 22.1%
4、生活習慣に気をつける
11.1% → 21.1%
5、自宅で自分の手だけでヘッドスパをする
11.2% → 16.8%
(男性は1位、2位は女性と同じですが、3位以下は「専門クリニックで治療する」「薄毛専門美容室に行く」「市販の薬や漢方を使う」となります)
⑥美容室で薄毛の相談をしない理由は?
1、悩みを言えるほど親しくないため
48.9% → 45.1%
2、商品を売りつけられそう
33.0% → 36.8%
3、相談してもいいアドバイスがもらえないと思う
28.2% → 33.7%
4、美容室で相談することではないと思うため
30.9% → 32.9%
5、言い出すのが恥ずかしいため
30.0% → 28.4%
◾️織田の考察
まず、2016年と2017年はそれほど変化がなかったが(なので2016年の数字を省きました)、2018年に薄毛に関してあらゆる%が高くなっています。これはおそらく、世に中のあらゆる常識にとらわれた閉塞感から解放される動きの一つだと思います。つまり2018年になって急に薄毛な方が増えたわけではなく、悩みを言いやすい雰囲気になったのではないかということです。
③の「薄毛について話せる仲間が増えた」が驚異の数字になっているのも、今までひとりで悩んでいたけど周りと共有することができる雰囲気になってきていると考えられます。この調査とは関係ありませんが白髪染めをやめて「グレイヘアで生きる」という選択をされる方が増えていることも象徴的な変化です。
⑤の「今後やってみたい薄毛対策」ですが、
女性はネットの口コミを見て気になるシャンプーや育毛ローションを購入するけど、イマイチだから色々試す「シャンプージプシー」の方が多い印象です。
男性はそこまで調べないでシャンプーはスカルプD、育毛ローションはリアップという方が多いです。
ヘッドスパは美容室の中で特によく伸びているメニューです。ただ、育毛というよりは、マッサージと頭皮洗浄をメイン効果とするものが大半です。
生活習慣に関しては、「ホルモンバランス」や「食事(栄養バランス)」「運動(ヨガ)」「更年期対策」といったことへの感度が高く、雑誌・TV・ネット等でもそれらの情報が多いため取り入れられている方が多いです。
自分自身のケアをする意識が高く、電動頭皮マッサージ器具を購入される女性も多く見えます。化粧品や、お顔の美顔ローラーのようにお手入れをする習慣が女性にはあるためセルフケアも重視されています。
男性はどうかというと、
とにかく面倒臭がりです。シャンプーと育毛ローションを試してみて結果がイマイチだったら、その次は「プロにお任せした方がいい!」となります。男性は女性よりも薄毛の進行が急でかつ早いため焦るという心理もそうさせるのだと思います。
女性はなんでも自分で試す習慣があるために、男性よりも、この「プロに頼る」という行動への敷居がどうやら高いようです。そして、男性よりも進行が緩やかなため、なんとなく踏ん切りがつかず現状に甘んじている感があります。
⑥の美容室で薄毛の相談をしない理由は?に関してですが
2017年から2018年になって数字がそれほど変化したわけではありませんが、1~5まで全てが高い数字だと思います。髪をデザインするプロではあるが、髪素材そのものや頭皮に関しての知識やノウハウが薄いため、確かに実際そうだよな。と思います。
という、調査結果と織田の考察でした。
世の美容師さんも、5年前と比べると頭皮に関して勉強が進んでいます。(育毛を謳っているところは少数ですが)
SEA RANCHも育毛に全力で取り組んで、かなりの成果をだしておりますので、次のブログでは
⑤今後やってみたい薄毛対策 TOP5
⑥美容室で薄毛の相談をしない理由は?
について深掘りしていきたいと思います。
あなたにお会いできる日を楽しみにしています!